サントリー『極の青汁』

 

おすすめポイント!

 

・販売数3憶杯突破!お客様満足度97%の青汁
・宇治抹茶と宇治煎茶のブレンドでとにかく美味しい!
・創業120年のサントリーの知識と研究から生まれた一杯!

 

定期価格 内容量

3,499円
(税込)

宇治抹茶と宇治煎茶のブレンド

99g
(3.3g×30包)

1包あたり 送料 おすすめ度
97円
(税込/お徳用サイズの定期お届けコースの場合)
無料(定期お届けコース)
4.9

 

 編集部からのコメント

 

大麦若葉や屋久島の明日葉を使用した、不足しがちな野菜の栄養を補う青汁です。

 

野菜売り場に並ばない、熊本県阿蘇などで生産された大麦若葉と屋久島などで生産された、ビタミンEがたっぷりの明日葉。

 

サントリーの研究から開発されたケルセチンプラスで吸収率アップ。

 

92%の方が美味しいと回答した飲みやすい味で続けやすいのも嬉しいポイント。

 

青汁を初めて飲む方はもちろん、すでに飲んで抵抗感のある人にも試してほしい青汁です。

 

 

定期お届けコース特典

ずっと10%OFF・送料無料&青汁シェーカープレゼント

 

 

サントリー『極の青汁』
実際に試してみました!

 

『青汁=不味い、苦い、青臭い』
というイメージとは正反対で驚きました・・・!
まず、抹茶の味が強く、青臭さは感じませんでした。 苦味もあまり感じず、スッキリとした感じ。

 

次は実際に水に溶かして飲んでみます。

サッと溶けて、見た目はきれいな緑。
『ザ・青汁』な見た目です笑
味はというと、コレも本当に驚いたのですが、 スッキリとした抹茶を飲んでいるようで
後味に青臭さや独特の風味を感じませんでした。
また、粉末を溶かした飲料独特の粉っぽさもなく
「お茶だよ」
って言われたら信じてしまうほど青汁のイメージとはかけ離れた飲み口・・・!
毎日飲みたい味ですね。


次は公式でもオススメされている、ミルクに溶かして飲む方法を試してみます。

ホットミルクに入れてもサッと溶けてくれます。
混ぜてみると、見た目は完全に抹茶オレ
私は少し砂糖を入れて飲んでみました!

お、美味しい・・・!
青汁感が本当にない・・・。
青汁に苦手意識がある人に、一度は試してほしいです!
寒い日の朝や寝る前にピッタリ。
他にもヨーグルトに溶かしたりしても美味しいのだとか。
飲み方や食べ方のアレンジが沢山あり、
飽きずに続けやすいのは本当にオススメポイントです!

毎日の食事でなかなか摂れない栄養をしっかりサポート!
アレンジで楽しみながら美味しく続けられるので、オススメです!
青汁に苦手意識があるなら、一度試してみてください♪