【2025年8月版】青汁おすすめ人気ランキング3選

 

PR

 

野菜を十分に食べていますか?
厚生労働省推奨野菜摂取量は1日350gとされていますが、毎日キッチリ野菜を摂り続けるのは大変ですよね。

そこでオススメなのが、食生活が気になる方への『青汁』です。

 

今回は、本当に美味しくて続けられる青汁をまとめてみました。

 

 

  極の青汁 Wの健康青汁 ヘルスマネージ大麦若葉青汁<キトサン>
商品
メーカー

サントリー

新日本製薬

大正製薬


92%が美味しいと回答!

こだわり成分

国産素材

エラグ酸・GABA

キトサン

定期
初回
価格

3,499円
(税込)

2,160円
(税込)

980円
(税込)

1包
あたり

97円
(税込/お徳用サイズの定期お届けコースの場合)

約125円
(税込/定期コース価格2回目以降の価格)

123円
(税込/定期コース価格2回目以降の価格)

こんな人におすすめ

・美味しい青汁を探している方

・健康診断が気になる方

・悪玉コレステロールの数値が気になる方

公式
サイト

⇒極の青汁
公式サイトはこちら

⇒Wの健康青汁
公式サイトはこちら

⇒ヘルスマネージ大麦若葉青汁<キトサン>
公式サイトはこちら

 

サントリー『極の青汁』

 

おすすめポイント!

 

・販売数3憶杯突破!お客様満足度97%の青汁

・宇治抹茶と宇治煎茶のブレンドでとにかく美味しい!

・創業120年のサントリーの知識と研究から生まれた一杯!

 

価格 内容量

3,888円
(税込)

宇治抹茶と宇治煎茶のブレンド

99g
(3.3g×30包)

1包あたり 送料 総合評価
97円
(税込/お徳用サイズの定期お届けコースの場合)
無料 98点
/100点

 

編集部からのコメント

 

大麦若葉や屋久島の明日葉を使用した、不足しがちな野菜の栄養を補う青汁です。

 

サントリーの研究から開発されたケルセチンプラスで吸収率アップ。

 

92%の方が美味しいと回答した飲みやすい味で続けやすいのも嬉しいポイント。

 

定期お届けコースなら、毎回10%オフ&青汁専用シェーカーをプレゼント。

 

毎日の習慣として続けたい方とりあえずお試しで試した方も、購入回数の縛りがない送料無料の定期購入がお得です。

 

 

定期お届けコース特典

ずっと10%OFF送料無料青汁シェーカープレゼント

 

 

 

 

 

新日本製薬『Wの健康青汁』

 

おすすめポイント!

 

・GABAとエラグ酸をW配合の機能性表示食品!

・乳酸菌、ビフィズス菌合計約20憶個配合※!

・1日1杯混ぜて飲むだけなので続けやすい!

 

価格 内容量

一箱4,320円
(税込)

抹茶風味

55.8g
(1.8g×31包)

1包あたり 送料 総合評価
約125円
(税込/定期コース価格2回目以降の価格)
無料
(定期コース)
95点
/100点

 

編集部からのコメント

 

エラグ酸・GABAという2つの機能性関与成分が配合されている機能性表示食品です。

 

粉っぽさが残りにくく、さっぱりとした味わいなのも嬉しいポイント。

 

定期購入なら初回限定半額の2,160円で購入できます。

 

 

※1日1杯目安

※製造時

 

 

大正製薬『ヘルスマネージ大麦若葉青汁<キトサン>』【PR】

 

おすすめポイント!

 

・大正製薬から販売されて1億5,000万杯突破!※

・悪玉コレステロールの吸収を抑えるキトサンを配合!

・定期初回限定76%オフ、税込980円で手軽に購入できる!

 

価格 内容量

一箱4,104円
(税込)

抹茶配合

90g
(3g×30袋)

1袋あたり 送料 総合評価
123円
(税込/定期コース価格2回目以降の価格)
無料 92点
/100点

 

編集部からのコメント

 

4週間飲み続けることで、悪玉コレステロールの吸収を抑えるキトサンを配合した特定保健用食品の青汁です。

 

大麦若葉配合の青汁が、毎日の健康をサポートしてくれます。

 

定期初回限定76%オフの税込980円とお手頃な価格の青汁です。

 

 

 

※2021年4月時点

 

 

 

青汁選びの3ポイント

効果効能が認められた成分が配合されているか

機能性表示食品とは「事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品」のことです。
一般的なサプリは手軽ですが、悩みをケアできる科学的根拠がある成分が入っていないことが多いのが現実です。なので、しっかりとケアができる成分が入っていて科学的根拠に基づいて届出している機能性表示食品がオススメです。

 

複合的なケア成分が配合されているか

ひざ関節ケア成分が入っていることはもちろんのこと、ひざの可動性の改善や足の衰え対策など複合的なケアができる成分が含まれていることも重要です。ひざの痛みや違和感に対して複合的なアプローチができるサプリはかなりオススメです。

 

続けられる価格かどうか

ひざの痛みや違和感は一朝一夕でどうにかなるものではありません。毎日動いて使わる関節なので、しっかり続けてケアをすることが重要です。そのためにも続けやすい価格かどうかも重要なポイントです。

 

 

以上を満たす青汁がサントリー『極の青汁』です。

 

 

サントリー『極の青汁』
実際に試してみました!

 

『青汁=不味い、苦い、青臭い』
というイメージとは正反対で驚きました・・・!
まず、抹茶の味が強く、青臭さは感じませんでした。 苦味もあまり感じず、スッキリとした感じ。

 

次は実際に水に溶かして飲んでみます。

サッと溶けて、見た目はきれいな緑。
『ザ・青汁』な見た目です笑
味はというと、コレも本当に驚いたのですが、スッキリとした抹茶を飲んでいるようで
後味に青臭さや独特の風味を感じませんでした。
また、粉末を溶かした飲料独特の粉っぽさもなく
「お茶だよ」
って言われたら信じてしまうほど青汁のイメージとはかけ離れた飲み口・・・!
毎日飲みたい味ですね。


次は公式でもオススメされている、ミルクに溶かして飲む方法を試してみます。

ホットミルクに入れてもサッと溶けてくれます。
混ぜてみると、見た目は完全に抹茶オレ
私は少し砂糖を入れて飲んでみました!

お、美味しい・・・!
青汁感が本当にない・・・。
青汁に苦手意識がある人に、一度は試してほしいです!
寒い日の朝や寝る前にピッタリ。
他にもヨーグルトに溶かしたりしても美味しいのだとか。
飲み方や食べ方のアレンジが沢山あり、
飽きずに続けやすいのは本当にオススメポイントです!

毎日の食事でなかなか摂れない栄養をしっかりサポート!
アレンジで楽しみながら美味しく続けられるので、オススメです!
青汁に苦手意識があるなら、一度試してみてください♪

 

 

さいごに・・・

 

 

当サイトは、これから青汁を毎日の習慣に始めてみようと考えている方を応援するために立ち上げました。

 

最後にもう一度、おすすめ青汁ベスト3をまとめておきます。

 

ぜひ、自分に合った青汁を見つけて、笑顔で健康な毎日を過ごしてください♪

 

 

 

■美味しく青汁習慣を続けたいならサントリー『極の青汁』

 

 

■健康診断の数値が気になるなら新日本製薬『Wの健康青汁』

 

 

■大正製薬がこだわったトクホの青汁なら大正製薬『ヘルスマネージ大麦若葉青汁<キトサン>』